宝石の国(TVアニメ)

- 初出:2017年
- 作者 / 原作者:市川春子
- 監督:京極尚彦
- 制作会社:オレンジ
- 声優:三瓶由布子 中田譲治 伊瀬茉莉也 伊藤かな恵 佐倉綾音 内山夕実 内田真礼 原田彩楓 小松未可子 小澤亜李 広橋涼 斎藤千和 早見沙織 朴璐美 桑島法子 生天目仁美 田村睦心 皆川純子 種崎敦美 能登麻美子 茅野愛衣 茜屋日海夏 釘宮理恵 高垣彩陽 黒沢ともよ
記事を書いた人の評価
作品の内容
これは、成長の物語 宝石たちの中で最年少のフォスフォフィライトは、硬度三半とひときわ脆く、靭性も弱くて戦闘に向かない。また、他の仕事の適性もない。そのくせ口だけは一丁前という、まさに正真正銘の落ちこぼれだった。そんなフォスに、三百歳を目前にしてやっと初めての仕事が与えられる。それは、博物誌編纂という仕事。地味な仕事に不満なフォスだったが、彼はその目で世界を見、様々なことを経験する中で、しだいに大きなうねりに飲み込まれてゆく。そしてついに、彼は望まぬかたちで、欲しかった“強さ”を手にするのだが──。
配信情報
2018/04/08現在
Amazonビデオ(課金) dアニメストア(見放題)レビュー(ネタバレなし)
この記事に続いて、レビュー(ネタバレあり)もあります。
漫画原作のアニメ化で、原作はまだ完結していないので、アニメも完結しません。
どういうジャンルに分ければ良いのかよくわからない、雰囲気を重視した作品です。
宝石が擬人化されて存在する地球、そして月に住む月人による侵略。
月人と戦う宝石たち。
もう、ファンタジーすぎてファッとなりますね。
最近、レビューも兼ねてと思い、結構異世界モノをたくさん観ましたが、ああいう似非ファンタジーではない、本物のファンタジーです。
ただ、娯楽性は低い。
なので、少し大人向けと言える気がします。
じっくり腰を据えて鑑賞する余裕のあるときに、観て欲しいと思います。
急いで観るものではありません。
ストーリーに関しては、アニメで描かれた範囲では良いとも悪いとも評価できません。
エンディングに向かって、どのように伏線が回収され、フォスフォフィライトがどんな成長を遂げるのか。
原作が完結したら、是非アニメも2期を製作して欲しいと思います。
でも、なんでしょう、妄想が形になって話を紡いでいる。
視聴者や読者に媚びることのない作者の表現者としての意志が感じられます。
昨今量産される設定資料集に話をつけてみただけみたいな陳腐な似非ファンタジーに飽き飽きしてましたので、それだけで、私はわりと心地よく鑑賞できました。
人を選ぶと思いますが、美しいものをゆっくりと愛でたい、そんな気持ちの時に鑑賞してみてはいかがでしょうか。
Blu-ray





レビュー(ネタバレあり)
レビュー(ネタバレあり)も是非ご覧ください。