灰と幻想のグリムガル(TVアニメ)

- 初出:2016年
- 作者 / 原作者:十文字青
- 監督:中村亮介
- 制作会社:A-1 Pictures
- 声優:中田譲治 吉野裕行 安元洋貴 安済知佳 小松未可子 島崎信長 杉田智和 照井春佳 細谷佳正 能登麻美子 落合福嗣 関智一
記事を書いた人の評価
作品の内容
目が覚めると、ハルヒロは暗闇の中にいた。ここがどこなのか、なぜここにいるのか、そしてどこから来たのかもわからないまま。周りには自分と同じ境遇らしき数名の男女。彼らとともに暗闇から踏み出した先には見たことのない世界、「グリムガル」が広がっていた……。記憶も、お金も、特別な力も何もない――僕たちが手に入れた現実。
配信情報
2018/04/13現在
Amazonプライムビデオ(見放題) Netflix(見放題) dアニメストア(見放題)レビュー(ネタバレなし)
この記事に続いて、レビュー(ネタバレあり)もあります。
異世界モノは、本当に粗悪な作品が多いですが、この作品は良質です。
ただ、異世界で無双する爽快感とは真逆のお話なので、ある程度内容をわかった上で鑑賞するべきでしょうね。
普通、異世界モノといえば、異世界に転生したりとばされたりした時に、特殊な能力を得たり、現代の知識を持ち込んだりして、チートレベルの活躍をするのが基本です。
仮にそうでなかったとしても、なんだかあっという間に成長して、その世界での生き方を身につけていくのが普通です。
この作品は、異世界に来たもののうまく馴染めず、戦っても弱く、そんな中での若者達の葛藤を描いていますので、確かに他の異世界アニメとは異質です。
そうは言っても、徹底したリアリズムがあるわけではなくあくまでもファンタジーですけどね。
でも、無双系の異世界アニメばかり観ている人がいるとしたら、是非観て欲しいとは思います。
ギリギリ、非アニオタにもすすめられるかな。
ストーリー自体は、たぶん原作はまだ続いていて、アニメは途中で終わってますが、別にストーリーを楽しむタイプのアニメではないので、気になりません。
少し前のアニメですが、続編の話もないようですし、アニメとしてはこれである程度表現できたということでしょうか。
いや、やっぱりテーマが地味だからあまりウケなかったんでしょうね。
残念です。
Blu-ray





レビュー(ネタバレあり)
レビュー(ネタバレあり)も是非ご覧ください。