ログホライズン1期+2期(TVアニメ)

- 初出:2013年
- 作者 / 原作者:橙乃ままれ
- 監督:石平信司
- 制作会社:サテライト スタジオディーン
- 声優:てらそままさき 下野紘 中村悠一 中田譲治 久野美咲 井上麻里奈 伊瀬茉莉也 前野智昭 加藤英美里 原由実 寺島拓篤 山下大輝 岡本信彦 後藤ヒロキ 斎藤千和 日野聡 松井恵理子 柿原徹也 櫻井孝宏 田村奈央 藤井ゆきよ 藤原啓治 藤村歩 高垣彩陽
記事を書いた人の評価
作品の内容
ある日突然、老舗オンラインゲーム<エルダー・テイル>に日本人ユーザー3万人が閉じ込められてしまった。ゲーム歴8年の大学院生・シロエも異世界に取り残されてしまう。 モンスターとの戦闘、死ぬことのない境遇。何が起きたのかわからず不安に駆られたプレーヤーが街にあふれ、ヤマト地区最大の都市<アキバ>は秩序を失う。 一匹狼を自負していたシロエは、旧友・直継、美少女アサシン・アカツキたちとギルド<ログ・ホライズン>を設立。 他人と接することが苦手で内気な青年が仲間とともに廃墟アキバから世界を変えようと立ち上がる。
配信情報
2018/05/01現在
Netflix(見放題) dアニメストア(見放題)レビュー(ネタバレなし)
この記事に続いて、レビュー(ネタバレあり)もあります。
異世界転移アニメの基準となる作品、もしくは、正統派異世界アニメ(by NHK)
本来のターゲット層である中高生が安心して楽しめる作品になっていると思います。
過剰な演出はなく、全般的にまあまあ面白いです。
いわゆる異世界アニメで、設定自体は、『SAO(ソードアートオンライン)』と一見よく似ています。
ただ、『ソードアートオンライン』はファンタジーとして閉じずに、現実世界との接点を保ちながら技術的な議論を試みていますが、この作品はもっと純粋にファンタジーしてます。
この作品、作者の身にいろいろあって(本当に)原作もまだ完結してませんので、もしかしたらいずれ現実との接点を描こうという意図はあるのかもしれませんが、少なくともここまでの話では、ファンタジーを描くことが最大のテーマになっているのは明らかです。
なので、『SAO』を普通にファンタジーとして楽しむような若い世代にとっては、このアニメも『SAO』と同じ文脈で楽しめるでしょうね。
大人目線で見ますと、『SAO』と『ログホラ』はまるで違う作品です。
とは言え、NHKが関係あるのかわかりませんが、視聴する際に過剰な演出がないというのが、予想を超えてかなり快適です。
食べ物に例えると素材を厳選した美味しいハンバーガーって感じですかね。
決して高級なものではなく、あくまでもジャンクフードであったとしても、化学調味料の人工的で不快な味付けに邪魔されない美味しさがある、みたいな。
異世界好きなら楽しめる作品です。
ファンタジーに興味のない層だときついかもしれませんが、この手のアニメの中では間違いなく観やすい作品です。
円盤は残念ながらBOXは出てません。マーケットプレイスで初回限定版のセットが買えます。
Blu-ray





レビュー(ネタバレあり)
レビュー(ネタバレあり)も是非ご覧ください。