アクセル・ワールド(TVアニメ)

- 初出:2012年
- 作者 / 原作者:川原礫
- 監督:小原正和
- 制作会社:サンライズ
- 声優:三澤紗千香 小林沙苗 川澄綾子 新垣樽助 日野聡 日高里菜 梶裕貴 植田佳奈 檜山修之 津田健次郎 浅沼晋太郎 石田彰 豊崎愛生 遠藤綾 鈴村健一 高橋美佳子
記事を書いた人の評価
作品の内容
2046年、ニューロリンカーというウェアラブルコンピュータを用いることで生活の半ばが仮想ネットワーク上で行われるようになっても、未だ人が現実社会の軛から逃れられずにいる世界。 東京都杉並区にある私立梅郷中学校に通う少年ハルユキは、小柄かつ肥満体型と内向的な性格から、幼少期の頃よりいじめや嘲りの対象となり、辛い日々を送っていた。いじめは中学に入学してからも収まらず、ハルユキはままならない現実を呪いながら学内ローカルネットの片隅に設置されているスカッシュゲームのスコアを伸ばすだけの日々を送っていた。そんなある日、ハルユキは副生徒会長を務め周囲から羨望の眼差しを受ける美貌の上級生黒雪姫から謎めいた言葉を告げられる。 「もっと先へ――『加速』したくはないか、少年」
配信情報
2017/05/30現在
劇場版『インフィニット・バースト』はdアニメストア、ビデオマーケット、Huluのみ。
Netflix(見放題) dアニメストア(見放題)レビュー(ネタバレなし)
この記事に続いて、レビュー(ネタバレあり)もあります。
技術的には『ソードアートオンライン』よりもさらに進んだ年代を想定して作られた作品です。
個人的好みで言うと、私は圧倒的に『SAO』の方が好きです。
『アクセルワールド』は、新しい技術が直面する問題を社会的に扱うという視点ではなく、すでにその技術が定着したという前提の上で描かれた「バトル」アニメです。
「スタンドとは何か」という問いが失われたジョジョのようなものです。
逆にわかりにくいですかね笑
全然話がそれますが、私は生粋のジョジョラーなので、ジョジョをディスる気は全くありませんが、正直スタンドは好きではありません。
スタンドより波紋派です。
「波紋の力はァァァァァァァアアア」
「世界一ィィィイイイイ」
というわけで(?)この作品は、完全に「娯楽作品」です。
そうなってきますと、まあ、評価も無難なところに落ち着きますね。
気楽に鑑賞してみてください。
円盤はこちら。
アクセル・ワールド Blu-rayBOX





配信情報
2017/05/30現在
劇場版『インフィニット・バースト』はdアニメストア、ビデオマーケット、Huluのみ。
Netflix(見放題) dアニメストア(見放題)レビュー(ネタバレあり)
レビュー(ネタバレあり)も是非ご覧ください。