10Augオナニーマスター黒沢所長★★★★オナニー、それは思春期の扉を開く、新しい鍵。 少年にとって、それは世界への祈り。 というわけで、あまりにタイトルがアレなので、真面目っぽい前置きを付けてみました。 とにかく、タイトルがアレ過ぎますし、性的な描写(と言っても男性の自慰しか出て...続きを読む
01JunBバージン(マンガ)所長★★★★★バブルラブコメ。 細かいこと言い出すとツッコミどころは満載ですが、好き嫌いで言うと、大好きな作品です。 かなり古いマンガですが、いまでも定期的に、数年に一度は読み返したくなります。 モテないオタクが徹底的にマニュアルをたたき込むとどうなるか...続きを読む
28May狼の口 ヴォルフスムント(マンガ)所長★★★★史実に基づいた歴史モノの漫画です。 歴史モノというのは、「史実の忠実な再現」と「演出のための誇張」のバランスが問われるので、描き手からすると結構難しいジャンルだと思います。 例えば、『キングダム』という秦の始皇帝が中華統一を目指す時代を描い...続きを読む
24Aprベルセルク(マンガ)所長★★★★★それは剣というにはあまりにも大きすぎた 大きく 分厚く 重く そして大雑把すぎた それはまさに鉄塊だった 作者存命中に完結しそうにないマンガの筆頭です。 ここではなるべく完結した作品のみをレビューしようと思ってはいるんですが、『ベルセルク』...続きを読む
22AprBANANA FISH(マンガ)所長★★★★★吉田秋生さんの代表作、ではないような気もしますが、私は一番好きです。 映画化の影響力はやはり大きいので、『海街diary』が一番有名でしょうね。 『BANANA FISH』で描いたことを乗り越えてずっと時間が経った後に描かれた『海街diar...続きを読む
22AprMASTERキートン(マンガ)所長★★★★★考古学者で軍事(サバイバル)のスペシャリストで保険の調査員なのに、見かけはうだつの上がらないダメ日本人。しかも年頃の女の子のパパ。だけどバツイチ。 それが主人公、平賀=キートン・太一。 世の中には二種類の漫画しかない。 『MASTERキート...続きを読む
17Mayデビルマン(原作マンガオリジナル版)所長★★★★★言わずと知れた『デビルマン』ですが、原作の漫画をまともに読んだことがある方はあまりいないのではないでしょうか。 デビルマンは、漫画版とTVアニメ版(と実写映画)がありますが、テイストが全く違います。 TVアニメ版は、きちんと完結しませんが、...続きを読む
14Apr寄生獣(マンガ)所長★★★★★人を選ぶと思いますが、漫画史に残る傑作中の傑作です。 さすがに、絵は少し古臭さを感じますが、少しだけ頑張って読み進めてください。 圧倒的な展開に引き込まれて、一気に全巻読んでしまうと思います。 ※電子版なら、後付けのデジタル着色フルカラー版...続きを読む
02Apr攻殻機動隊(原作マンガ)所長★★★★全ての「攻殻」はこの原作漫画から始まった。 原点にして原典。 とにかく情報量が多いので、覚悟して十分な時間をとってから読み始めましょう。 私は「攻殻」はほぼ完全制覇しています。 その上で言わせてもらいますが、この原作漫画の位置付けは非常に難...続きを読む