31Mayウィッチハンターロビン(TVアニメ)所長★★★★ガンダムを筆頭としたロボットアニメがお家芸のサンライズが作った、ハードボイルドでSFなファンタジーのミステリー的なやつです。 大人なアニメです。 ロボットは出てきません。 なんていうか、数あるアニメ作品の中で最もアニメである必然性が低い作品...続きを読む
27May戦場のヴァルキュリア リマスター(ゲーム)所長★★★★★いわゆる「神ゲー」です。 元々は2008年にPS3をプラットフォームとして発売されたものが、2016年にPS4でリマスター版として新たに発売されて、現在はさらにその低価格版が出ています。 この神ゲーがたった2000円程度で遊べるんで、特にR...続きを読む
26May幼女戦記(TVアニメ)所長★★★★タイトルで損をしている気がします。 これだと、なんか幼女がいっぱい出てきて幼女同士が戦うような印象を受けますが、全く違います。 むしろ、幼女なんて出てこず、演出もわりと大人向けのものが多用されています。 一応主人公の外見は幼女ですが、ネタバ...続きを読む
24May小林さんちのメイドラゴン(TVアニメ)所長★★不思議な作風のアニメです。 ドラゴンが訪ねてきて美少女メイドになって一緒に暮らすという、まあ無茶苦茶な話です笑 メイドラゴンというのは、「メイド+ドラゴン」ということですね。 重要なのは、主人公の小林さんを女性とすることで、性的な要素を排除...続きを読む
23Mayとある科学の超電磁砲(レールガン)1期+2期(TVアニメ)所長★★★たぶん、20代の男性にとても人気のある『とある』シリーズ。 既に『禁書目録(インデックス)』のレビューを挙げておりますので、おおまかな『とある』シリーズのレビューはそちらを参照ください。 『禁書目録(インデックス)』レビュー 『禁書目録(イ...続きを読む
23Mayとある魔術の禁書目録(インデックス)1期+2期(TVアニメ)所長★★★たぶん、20代の男性にとても人気のある『とある』シリーズ。 『禁書目録(インデックス)』と『超電磁砲(レールガン)』の二本柱で、それぞれ2クール2期ずつ、計8クール分ありますので全シリーズ観ようと思いますと、100話近く観る必要があり、なか...続きを読む
07Mayログホライズン1期+2期(TVアニメ)所長★★★異世界転移アニメの基準となる作品、もしくは、正統派異世界アニメ(by NHK) 本来のターゲット層である中高生が安心して楽しめる作品になっていると思います。 過剰な演出はなく、全般的にまあまあ面白いです。 いわゆる異世界アニメで、設定自体は...続きを読む
07Mayまおゆう魔王勇者(TVアニメ)所長★★元は2ちゃんねるのスレッドを利用して発表された即興小説。 その雰囲気は、観ていればなんとなくわかります。 なんていうか、ネタ臭がすごい。 初めからネタと割り切っていれば、勇者(男)と魔王(女)が互いに好意を持って「俺の魔王」「私の勇者」なん...続きを読む
24Aprベルセルク(マンガ)所長★★★★★それは剣というにはあまりにも大きすぎた 大きく 分厚く 重く そして大雑把すぎた それはまさに鉄塊だった 作者存命中に完結しそうにないマンガの筆頭です。 ここではなるべく完結した作品のみをレビューしようと思ってはいるんですが、『ベルセルク』...続きを読む
22Apr千と千尋の神隠し(劇場版アニメ)所長★★★さて、ジブリ作品のレビューを全然してなかったので、ジブリも少しずつ追加していこうと思います。 普段アニメを観ない大人でも観れるアニメの代表格ですしね。 ただ、ジブリ作品て、ネット配信してないんですよね。 その辺が古くさいというか頭がカタイと...続きを読む
21Apr灼眼のシャナ 全3期(TVアニメ)所長★★大量の釘宮病患者を生み出した元祖として人気が高い作品です。 ただ、大人がいまとなって見直すのは結構キツい作品でもあります。 幼女(高校生)がロリボイスでツンデレという、基本的にその部分に萌えを感じない限り、観続けるのは苦痛だと思います。 ま...続きを読む
17Aprゼノギアス / Xenogears(ゲーム)所長★★★★★『ゼノブレイド』という作品なら知っている方もおられるかもしれません。 『ゼノギアス』の制作陣が、『ゼノギアス』制作後、方向性の違いから当時のスクウェアを退社するも、版権はスクウェアが保持します。 『ゼノギアス』を作ったクリエイター陣はナムコ...続きを読む
17Aprナイツ&マジック(TVアニメ)所長★★★個人的にはわりと楽しめた作品。 異世界アニメではありますが、ロボットに対する少年のロマンが話の中心なので、男の子なら楽しめると思います。 そして、主人公は男の娘(おとこのこ)です。 ロボットオタクの天才プログラマーが異世界に転生するというお...続きを読む
17AprRe:ゼロから始める異世界生活(TVアニメ)所長★★★例によって異世界転移アニメではありますが、それなりに差別化が考えられている作品です。 また、一見軽い作品に見えますが、観始めると結構重たいです。 キャラクターも魅力的で、ストーリー上の仕掛けも差別化されていて、思ったより期待感を持って観続け...続きを読む
16Aprこの素晴らしい世界に祝福を!1期+2期(TVアニメ)所長★★★通称『このすば』 異世界アニメの中ではわりと「萌え」よりの人気作品。 それなりに個性的なキャラクター設定がなされているので、楽しめる人は楽しめると思います。 こういうのがツボな人もいると思います。 でも、まあ、先が気になって仕方なくてどんど...続きを読む